今日は、となりのトトロの都市伝説について記事にしました。前回の記事はこちら↓↓

この記事では、前回と同じようにネット上でよく見かける『トトロの都市伝説の謎』を謎解き形式にしてお答えしたいと思います。それでは最後までお楽しみください。
池に落ちていたサンダルはメイのものという都市伝説1

メイが1人でお母さんの病院に行き迷子になったシーン。サツキは「メイのじゃない」と否定しているが、メイが履いていたサンダルと色や形が全く同じ。
サツキは「メイのじゃない」と否定しているが、メイが履いその後、メイがサツキに発見された時、サンダルを片方履いていない。よって、メイは池で溺れて…
映像では同じようなサンダルに見えますが、絵コンテでは全く違うデザインです。
お地蔵さんにサツキの妹の「メイ」という文字が刻まれている都市伝説2

サツキがメイを探している山のシーンで、一瞬だけお地蔵さんが映るのですが、よく見ると「メイ」という文字が刻まれています。どうしてこんなシーンを入れたのか…
これも有名なネット上の都市伝説ですが、そんなシーンは存在しません。
ネコバスの行き先が「墓道」という都市伝説3

サツキとメイを乗せて走るネコバスは上部に行き先が表示されるが、よく見ると「墓道」に…
映像では、塚森→長沢→三ッ塚→墓道→大社→牛沼と順番で、最後に「めい」という文字が表示されます。
これらは全て「場所」を示しており、お地蔵さんのそばで座り込んでいたメイをネコバスが見つけたことで墓道と表示されたのでしょう。
製作発表記者会見の席で謎の発言をした宮崎駿監督の都市伝説4

この映画はサツキとメイの魂の解放と謎の発言をしていたことは有名ですが、いったいどういう意味なのでしょうか。何か死の匂いを感じました。
ネット上での噂が噂を呼び勘違いが広まったと思います。過去の宮崎駿監督のインタビューを見たのですが、そんな発言をした記録がありませんでした。
サツキとメイの影が無いの都市伝説5

映画後半になると急にサツキとメイの影が消えている…
宮崎監督が、背景で時間経過を表現するためとインタビューでお答えしていました。
となりのトトロの都市伝説まとめ
以上、となりのトトロの都市伝説のご紹介でした。ネット上でよく見かける都市伝説です。
- 池に落ちていたサンダルはメイのものという
- お地蔵さんにサツキの妹の「メイ」という文字
- ネコバスの行き先が「墓道」という
- 製作発表記者会見の席で謎の発言
- サツキとメイの影が無い
まだまだ都市伝説はたくさんあります。もしトトロの都市伝説を見つけたら、ツイッター(@outi_eigakan)に連絡もらえると嬉しいです。