今の時代は、アニメや映画も動画配信サービスが主流ですよね。社会人になればクレジットカードを作って契約はできますけど、学生さんだと持っていない方も多いと思います。

dアニメストアってクレジットカードがないと契約できないよね?
いえいえ!クレジットカードがなくてもdアニメストアは簡単に契約ができます。
クレジットカードを使用したくない、クレカを持っていなくて支払い方法がないと困っている方は、こちらの記事を参考に登録をしてみてくださいね。


ドコモが運営するアニメに特化したVODで、月額440円(税込)で4,800作品以上が見放題の動画配信サービスです。
学生さんにも優しいお値段設定ですよね。ただ安いだけではなくdアニメストアは機能面についても魅力が多いです♫
- TV・PC・タブレット・PlayStation4でもアニメを大きな画面で楽しめる
- 連続再生&OPスキップで、ストーリーに熱中できるストレスフリー機能
- 再生速度変更機能で、数々の名作アニメや深夜方法アニメが視聴できる
これだけの機能が揃って、この低価格でたくさんのアニメを楽しめます!
好きな作品に出会える機能
それに検索機能が素晴らしくて、見たい作品がすぐ見つかるのも嬉しいところです。 新作アニメの最新話の追加をお知らせするフル機能もついている!
そんなdアニメストアの支払い方法は2種類

一つめはもちろん王道ですが『クレジットカード払い』になります。
大手のクレジット会社JCBやVISAなど各種クレジットカードの使用が可能です。
ドコモで契約をしている人はキャリア決済
そしてタイトル通り、2つめは『キャリア決済』を利用して登録するやり方です!
携帯のキャリアがドコモであることが条件となりますが、月々の携帯電話利用料金にdアニメストアの月額料金を加算して支払うことが出来ます。
クレジットカードを持っていない場合でも、ドコモユーザーであれば月額料金を支払えます。
登録・解約も簡単
31日以内の解約でお金はかかりません!
【クレカなし】au・ソフトバンクユーザーでもdアニメストアに登録する方法はないの?

ニコニコ動画経由でdアニメストアに登録する方法を利用すれば、ドコモ以外の方でもキャリア決済は可能です。
非ドコモユーザーで、クレジットカードがない場合はこの方法しかありませんが、見放題の作品数が2,800作品から1,800作品になってしまいます。
ニコニコ動画『dアニメ支店』からの登録方法とは?
- 公式サイトを開く
- 画面中央の「今すぐ登録する」をタップ
- 画面下部の「新規会員登録」をタップ
- メールアドレスを入力をタップ
- 入力したアドレス宛に届いたURLをタップ
- 登録情報を入力をタップ
- 次の画面へ進むをタップ
- 利用規約に同意し登録をタップ
- 登録完了
アカウントを持っている方はログイン画面でログインして登録情報の入力に進んでください。
登録・解約も簡単
31日以内の解約でお金はかかりません!

よくあるご質問

dアニメストアはプリペイドカードが使えません
dアニメストア公式としては、デビットカードでの支払いは不可とされています。