今日は、映画になって欲しいアニメ『SPY×FAMILY』をご紹介します。先にお伝えするとめっちゃくちゃ面白い。
スタイリッシュなアクションにドタバタホームコメディが絶妙に絡み合って終始見入ってしまいました。
そこで今日は、「SPY×FAMILY」をまだ知らない方に作品紹介していきます。個人的には実写版の映画化熱望です!
SPY×FAMILYはどうして海外で人気になったのか?
作品の面白さはもちろんですが、海外では許容されない表現なども少ない点は大きいと思います。それに加え、ファンアートへの積極的な姿勢も大きい評価になったことでしょう。
スパイファミリーの累計売上は?
スパイファミリーは、2022年6月時点で累計発行部数が2100万部を超える大ヒット作品です。
SPY×FAMILY 1

名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。だが、彼が出会った‘娘’は心を読む超能力者! ‘妻’は暗殺者で!? 互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ
タイトル | SPY×FAMILY |
---|---|
配信開始日 | 2019/07/04 |
ページ数 | 219ページ |
掲載誌・レーベル | 少年ジャンプ |
出版社 | 集英社 |

ただのスパイではなくて擬似家族だけど本当の家族になりそうな雰囲気のある3人で見ていてほっこりする。
スパイファミリーの人気キャラクターは?
公式サイトの好きなキャラアンケートでは、第1位に輝いたのはアーニャでした! 続いて第2位にはロイド、第3位にはヨル、第4位にはボンドと、フォージャー家が上位を独占する結果に…
ロイド(黄昏)の悲しい過去とは?
ロイドは、戦争孤児でした。家族構成などは不明ですが、おそらく戦争によって、家族や居場所をすべて失ったものと考えられます。
その家族については、現在のところ語られてはいませんが、スパイの道を選んだということから「戦争を憎んでいる」ことは推測できます。
子供時代
ロイドは子供が泣いているのを見ると、よく葛藤しているシーンも一緒に描かれています。その理由は、自分自身が「昔から泣くことしかできなかった」ことが…
ロイド(黄昏)がスパイになった理由は?
そんな悲しい過去を背負っていた少年が、なぜスパイになったのか?
これがロイドのスパイになった理由です。

カッコいい!続きは、SPY×FAMILY 10をお楽しみください。
【最新】SPY×FAMILY 10

幼き日の黄昏は両親と平和に暮らしていた。友達との兵隊ごっこ、父親との些細な衝突、そんな日常が当たり前に続いていくと黄昏は疑いもしなかったが…!?
タイトル | SPY×FAMILY |
---|---|
配信開始日 | 2022/10/04 |
ページ数 | 201ページ |
掲載誌・レーベル | 少年ジャンプ+ |
出版社 | 集英社 |

フォージャー家の父こと、黄昏のかなしい過去があきらかになります。